2016年10月12日(水)に、THE CONSORT COMPANY 主催S.Sieg作品オンリーのコンサートが開かれました。

私も15年くらい前に、アフリカ組曲の第2番と第3番を、リコーダーオーケストラで演奏したことがありますが、ジークさんの他の曲はあまり聴いたことがなかったので、とても楽しいコンサートでした。


コンサート開演に先立ち、非公開で、プロの先生方とアマチュアの愛好家がまざって、Celebrationの12声版の合同演奏が行われました。

プラセボからも3人が参加し、武蔵野リコーダーアンサンブルからも数名参加されましたので、様子がわかる写真を掲載します。会場が薄暗くてピンぼけ写真が多く、あまりきれいな写真ではなくて申し訳ありません。

近江楽堂の高い天井の下で。
近江楽堂は響きすぎるくらいなので、この人数ではどうなかと思っていましたが、意外とうるさいということもなく、よい響きでした。


P1000879


P1000910



下の写真の真中が合奏をリードいただいた金子先生。一番左に安井先生。お二人とも私とほぼ同年代とお聞きしました。
ほかにもたくさん先生が写っておられますね。


P1000923

アマチュアメンバーは前列に。後ろから先生方が支えていただきました。

P1000927

P1000921

P1000929


下の写真、私は初めて見ましたが、コントラバスのもう1オクターブ下の楽器
何と呼ぶのかお訊ねしたら、FFコントラバスとかサブコントラバス?などと呼ばれているそうです。
グレートバスの1オクターブ下の楽器は、以前はよくサブバスと呼ばれているのを聞きましたが、FFコントラが来てからはCコントラと呼ばれるとか。
Cコントラは私も吹いたことがあるのですが、さすがにFFコントラは全く背が届かないだろうと思いました。


P1000907

これはどの楽器に使う台座でしょうか。30センチ近くあるように見えました。


P1000906


「季刊リコーダー」 の編集をしておられる森吉先生がお見えになり、ジークさんの取材をされました。

1月号にジークさん来日のお話が載るようです

森吉先生は、アンコールに応援出演しておられました。


プラセボもそのあとの号くらいで登場するかもしれません。


P1000866


演奏会の休憩時間には、プラセボからジークさんの楽譜出版のお話をさせていただきました。

休憩時間にさっそく予約していただいた方もおられたようです。


P1000963

P1000965


これは演奏会終了後の打ち上げの様子。
ビーガンであるジークさんは、肉抜き野菜炒めとか、お豆腐とかを食べておられました。
ジークさんが着ておられる黄色いシャツは、ガーナへ行ったときにプレゼントされたものだそうです。
演奏会でもそれを着れば? と勧めたのですが・・・


P1010001

P1010003

tomo