tomoさんの趣味悠々

リコーダー、ハンドベル、水彩画など
いろいろ楽しませていただいていることのおすそ分け

  ☆ イベント案内/報告

日本ハンドベル連盟40周年記念 アジアフェスティバル

日本ハンドベル連盟40周年記念のアジアフェスティバルが仙台で開催されます。

これまで、世界大会とかそういうのには縁がなかったのですが、今回、日本でしかも比較的わたしの居住地からは近い仙台での開催ということで、参加させていただくことにしました。
 

日 程 : 2017年8月18日(金)~20日(日)

会 場 : 仙台国際センター (宮城県仙台市青葉区青葉山)

参加国: 日本、韓国、香港、シンガポール、台湾、アメリカ、イギリス、

      オーストラリア、他(予定)

主 催 : 特定非営利活動法人日本ハンドベル連盟

後 援 : 宮城県、仙台市 他


主なスケジュール:

20170112154607_00001


【主なプログラム紹介】

全体マスリンギング

アジアフェスティバルの参加者全員で、心をあわせて演奏するのがマスリンギング。

2名の日本人指揮者のもと1曲ずつ、計2曲を演奏いたします。

全体マスリンギング指揮者
   大塚 安宏(日本ハンドベル連盟常務理事)

   中村 真 (山形学院高校ハンドベル部指揮者)

 

グループマスリンギング

参加団体・個人を「A」「B」2つのグループに分け、グループごとにそれぞれ2曲ずつマスリンギングを演奏します。

グループマスリンギングの指揮者は日本、韓国、香港、シンガポールから1名ずつ選出されます。

 

ワークショップ

アジアフェスティバルの参加者ひとりにつき、計3クラスのワークショップを受講していただけます。

経験豊かな指導者による、リンガー/指導者向けのハンドベル技術向上のためのクラスのほか、日本はじめアジア各国の文化を紹介するクラスまで、バラエティ豊かなワークショップを用意する予定です。

 

フェスティバルクワイア

ワークショップの時間を全て費やし、ファイナルコンサートでの発表を目指して練習する、フェスティバル期間中だけの即席チームが「フェスティバルクワイア」です。

・Bグループそれぞれ、中級リンガー、上級リンガー向けの2つのクワイアを結成いたします。2名の日本人指揮者に加え、アメリカとイギリスから経験豊かな指揮者を招聘する予定です。

 

ソロコンサート

アジアフェスティバル参加団体による、HRJ全国フェスティバル形式のソロ演奏のコンサートです。1チーム1曲。

このコンサートは2日目の8月19日(土)に終日開かれ、一般公開される予定です。

 

40周年記念式典

8月19日(土)夜には、来賓ご臨席のもと、HRJ創立40周年記念式典を開催します。

 

ファイナルコンサート

最終日となる8月20日(日)に開催する、一般公開(有料)のコンサートです。

日間練習したマスリンギングの成果を参加者全員で発表します。

フェスティバルクワイアや、参加各国代表グループによるソロ演奏も予定しています。

 

その他

ベルの音を美しく響かせるための「打ち方の基礎」。仙台の文化を体験する「交流プログラム」。40年の歴史を振り返る「パネル展示」。さまざまなプログラムで皆様をお待ちしています。



これらを見ると、フェスティバルまでに、全体マスリンギング2曲、グループマスリンギング2曲、参加団体のコンサート1曲 の計5曲を練習することになるようですね。

フェスティバルクワイヤに参加する方は、もう1曲か2曲?増えることになるのでしょう。


2017HBアジア大会パンフ2


tomo


ハンドベルクワイヤ アルファ演奏会のご案内

ちょっと時期的には早いですが、来年1月末のハンドベル演奏会のお知らせです。

ハンドベル連盟直属のクワイヤ ALPHA(アルファ)の演奏会です。

2017年1月28日(土)  16:30開場  17:00開演
青山学院大学 ガウチャー記念礼拝堂

全席自由 : 1500円



アルファの演奏会は聴いたことがないのですが、指揮をされる谷内先生には、あるチームで半年ほど教えていただいたことがあります。

連盟のイベント等でも大活躍の先生ですが、ハンドベルの楽譜についてはとてもお詳しいと評判です。
連盟の各種イベントで、楽譜販売をやっていたら、いろいろご相談されてみるのもいいかもしれません。

もう一つアルファは、今私が教えていただいている小田部ハンドベル教室の小田部万里子先生が、だいぶ前に副指揮者をされていたと伺っています。

演奏会を聴かせて頂きたいチームの一つです。


チラシはクリックすれば大きくなります。(別ウィンドウが開いてからもう一度クリック)

ハンドベルアルファ演奏会チラシ


tomo

グレイス・ハンドベル・クワイア演奏会のご案内

私が10年近く前にイングリッシュ・ハンドベルを始めたきっかけが、当時グレイスの指揮者をされていた本田先生と娘の学校の関係で知り合いだったため、六本木教会でグレイスの練習を見学させていただいたことです。

たまたまですが、翌日がコンサートということで、前日の一番充実した練習を4時間も見せて頂きました。
直前の練習ということで、場合によっては本番よりもいい演奏を聴けたりするわけで、やはり感動して、やってみたいと思ったのでした。

土日か夜にハンドベルができるところを探して、小田部教室にお世話になりました。
それから何度かグレイスの演奏を聴かせて頂いていますが、今年は残念ながら伺えません。

グレイス・ハンドベル・クワイア
  クリスマスコンサート Holy & Bright

2016年12月23日(金・祝)  開場13:30  開演14:00
第一生命ホール  1500円


ハンドベルグレイス演奏会チラシ

グレイスは毎年12月23日に演奏会を開いておられます。
来年は、プラセボの演奏会が同じ日になってしまったため、本当に残念ですが、伺えません。

その代わりと言ってはなんですが、プラセボの演奏会で小田部教室の方々にハンドベルを演奏いただこうと、調整中です。

tomo

スプリング・スプライト 15周年ハンドベルコンサートのご案内

私も教えていただいている 小田部万里子先生 とお仲間たちの演奏会のご案内です。


Spring Sprite 15th Anniversary Handbell Concert
スプリング・スプライト 15周年 ハンドベルコンサート

2016年12月11日()  13:00開場  13:30開演
紀尾井小ホール


無料ですが、入場券の申し込みは必要とのこと。現在はキャンセル待ちのようです。
詳細は ごちら 

今回は口笛 ( 加藤きらら  さん ) との協演


私の家の近くにも公民館で口笛教室を開かれている先生がいらっしゃって、習ってみたいと思ったのですが、平日午前中とかの開催なので断念しました。

将来、やってみたいことの一つです。

小田部ハンドベル教室については、  はっぴい りんぐ


チラシはクリックすれば大きくなります。(別ウィンドウが開いてからもう一度クリック)

SPR15周年コンサートチラシ表

SPR15周年コンサートチラシ裏


(tomo)
 

メイリリィ 第10回コンサート報告

小田部ハンドベル教室でご一緒している方のハンドベルサークル メイリリィの演奏会に行ってきました。

すみだトリフォニーホールの小ホールでの開催でしたので、錦糸町の駅を利用しましたが、スカイツリーが思った以上に近くに見えて驚きました。

当日は、とてもいい天気、空もまっさおで温かく、散歩日和でした。


メイリリィ 錦糸町

トリフォニー小ホールの入り口にはこんなハンドベルの絵が。
と思ったら、たぶんメイリリィのメンバーの方々の写真で作られたフォトコラージュでした。

メイリリィ フォトコラージュ

こちらがトリフォニー小ホール
ホワイエも含め、とても立派なホールですが、客席のスロープは緩く、どの席からも舞台を見上げるような感じでした。

メイリリィ トリフォニー

プログラムは、チラシと同じ写真を使ってあり、チラシよりも文字が少なくてベルがきれいに写っています。チラシとプログラムが同じデザインというのも、なかなかいいですね。

メイリリィ プログラム

演奏会の一番最初、音が出る直前に写真を撮らせていただいたのですが、後ろめたさもあってか、あわててぶれてしまいました。(^_^;
3チームが入れ替わっての演奏は、衣装もたくさんで、とても華やかでした。

メイリリィ トリフォニー2


ハンドベルがキリスト教会の鐘の練習のためにできたというのはご存知の方も多いと思います。
教会の鐘の奏法はとても難しいらしく、チェンジリンギングと呼ばれるそうですが、この演奏会ではその例の一つを紹介されていました。
リンガーが隣のリンガーと入れ替わりながら演奏していくものですが、ネットでは、席を移動せずに演奏しているものもあり、動かずにチェンジリンギングをするのは余計に難しそうだと思いました。

チェンジリンギングについて、もっと詳しくご存知の方がおられましたら、教えていただけると嬉しいです。
チェンジリンギング
出演された F さんと一緒に。

メイリリィ トリフォニー3


メイリリィのホームページはこちら。

ハンドベルサークル・メイリリィ


(tomo)
リコーダーイベントのご紹介
  • プラセボ 第9回定期演奏会
ジーク氏からプラセボへ
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
ジーク氏来日/懇談
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • ジークが来るぞ! プラセボ 練習日誌 2016/10/2
  • ジークが来るぞ! プラセボ 練習日誌 2016/10/2
  • 「アフリカ組曲」の作曲者! S.ジーク氏のコンサート案内
アクセスカウンター
  • 累計:

tomo プロフィール

tomoさん

ブログ内 記事検索
tomoの水彩画 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
tomoの水彩画 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
tomoの水彩画 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
tomoの水彩画 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
tomoの水彩画 2008 絵封筒
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
tomoの水彩画 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
tomoの水彩画 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
tomoの水彩画 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
ハンドベルイベントのご紹介
  • ハンドベル ジョイントコンサートのご案内
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)