tomoさんの趣味悠々

リコーダー、ハンドベル、水彩画など
いろいろ楽しませていただいていることのおすそ分け

コレルリ

プラセボ Placebo 第4回定期演奏会報告 (4) コレルリ 合奏協奏曲

プラセボ第4回定期演奏会の報告第4弾です。


A.コレルリ 合奏協奏曲ト短調 「クリスマス協奏曲」


1. Vivace-Grave
2. Allegro
3.
Adagio-Allegro-Adagio
4. Vivace
5.
Allegro
6. Largo “Pastorale”


AATBBCB の6声に編曲したもの。

この曲は録画状況がよくなかったので、動画ではなく静止画と録音を用いてYouTube にアップしました。




動画と音を録る機器が高性能なものではないためか、音は音楽用 ICレコーダーで録音したこの曲の方が、他の動画よりもいいのではないかと思います。演奏はもひとつかもしれませんが (^_^;

YouTubeにアップするのは、最初から動画の方が簡単にできますが、今後どのような方法で記録を残すか考えていきたいと思います。
動画も音もよく録れる高性能な機器を買えばいいのでしょうが、、、、

tomo

プラセボ 練習日誌 2016/9/4

プラセボの練習で気づいた点など、備忘録として書こうと思います。

最近は12月の演奏会に向けての曲を練習しています。

 


.アフリカ組曲第4番 ゼーレン・ジーク  ATTBGB(5声)
いま、プラセボではドイツのゼーレン・ジーク氏の作曲された楽譜の販売準備中で、10月に作曲者のジーク氏とお会いし、演奏することになりそうです。

それまでに、9月末の合宿ともう1回しか練習がないということで、尻に火が付いた状況です。


〔練習について〕
全般的に曲の勢いを表したいために強く吹きすぎるきらいがある。

タンギングの破裂音ばかりが目立ち、音にならないままに進んで、合奏が薄っぺらになってしまいかねない。特に3楽章が顕著か。

ルッキの演奏でもアクセントを付けている曲があるが、あくまでも制御されたうえで効果を狙ってそのようにされているので、いまのプラセボとはだいぶ違う。やるとしてもコントロールされていることが必要。


1楽章.kinokeroDie Gazelle) ガゼル

40小節のrit. は最後の8分音符2つのところで遅くなる感じで。

53小節Cでは、GBの入り方が難しく遅れ気味。ここが全3楽章でも一番やりにくいところ。他パートを聞いて合わせようとするとなかなかうまくいかなかった。ここは単純に2拍+3拍+5拍と数える方がいいように思った。

2楽章.kinyongo ゆううつ

GBからのスタート。最初の2小節はGB1本での演奏のため音があらわになり、薄い感じになりやすい。できるだけたっぷりと吹けるように。

3楽章.jamboreeDas Freudenfest) 祝宴

8分音符2つ+2つ+3つ のリズムで、8分音符3つの最後が聞こえない。3つをはっきり出せるように。

Q、R、Sなどの高い音の部分で、タンギングが強すぎて破裂音のみが聞こえその音が響かない部分がある。全般的にのパートも高音になると音が響かなくなりがちなので、しゃかりきにならず少し余裕を持って音を出す必要がありそうに思う。

 

.グノー 木管9重奏「小交響曲」   6声(SATTB)

出だしのアルトの裏拍の始まりが若干遅いときがあるようで、3小節の他パートの入りがばらける。初めから拍を数えてそのまま入るのではなく、2小節でアルトを聞いてそれに合わせて入ること。

練習を始めて間もない割にはまずまず吹けているようなので、吹き込んで慣れてきたら演奏速度を決めていけばいいように思う。

 


.コレッリ 合奏協奏曲(Concerto grosso)作品6の8  6声(AATB4声をAATBBCBに編曲)

この曲も思ったよりは曲らしくなっている。

2楽章のバスも今の速度ではなんとか行けているので、できるだけ慣れて、目標の速さを決められるといいと思う。

第3楽章のアルト1の16分音符は大変そうだが、もう少し軽く流して吹いてもいいように思う。しっかり吹こうとしすぎている感じ。

 


次回練習は、もう合宿!

合宿報告もしたいと思います。


 

(tomo)

リコーダーイベントのご紹介
  • プラセボ 第9回定期演奏会
ジーク氏からプラセボへ
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
  • Siegさん、ありがとうございます
ジーク氏来日/懇談
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (2)公民館にて
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • Siegさんを迎えて (1)ランチタイム
  • ジークが来るぞ! プラセボ 練習日誌 2016/10/2
  • ジークが来るぞ! プラセボ 練習日誌 2016/10/2
  • 「アフリカ組曲」の作曲者! S.ジーク氏のコンサート案内
アクセスカウンター
  • 累計:

tomo プロフィール

tomoさん

ブログ内 記事検索
tomoの水彩画 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
  • 水彩画ギャラリー (8) 2012
tomoの水彩画 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
  • 水彩画ギャラリー (7) 2011
tomoの水彩画 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
  • 水彩画ギャラリー (6) 2010
tomoの水彩画 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
  • 水彩画ギャラリー (5) 2009
tomoの水彩画 2008 絵封筒
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
  • 水彩画ギャラリー (4) 2008 絵封筒編
tomoの水彩画 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
  • 水彩画ギャラリー (3) 2008
tomoの水彩画 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
  • 水彩画ギャラリー (2) 2007
tomoの水彩画 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
  • 水彩画ギャラリー (1) 2006
ハンドベルイベントのご紹介
  • ハンドベル ジョイントコンサートのご案内
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)
  • ハンドベル アジアフェスティバル(2)